昭和56年以前の家は震度いくつまで耐えられる? 耐震診断・耐震設計・耐震リフォーム 昭和56年5月31日以前(旧耐震基準)の家はいったい震度いくつくらいの地震までなら耐えられるのか、あなたも一度は気になったことがあると思われます。 「お金さえあれば耐震リフォームをするのに…」「お金があれば新築に引っ越 […] 続きを読む
耐震診断無料は詐欺? リフォーム失敗事例リフォーム業者選び耐震診断・耐震設計・耐震リフォーム チラシやインターネットではよく「耐震診断無料」という情報が出回っています。安易な思いで「耐震診断無料」という餌に食らいつくと、思ってもいない無駄な詐欺まがいの出費が発生するリスクがあるのはご存知でしょうか。 このページ […] 続きを読む
H12年までの家は震度7の地震に耐えられる? 耐震診断・耐震設計・耐震リフォーム 耐震基準は一般的に認知されているのが「昭和56年5月31日以前(以下、旧耐震基準)か、昭和56年6月1日~平成12年5月31日(以下、新耐震基準)かの建物」で、昭和56年6月1日を境に安全・危険という認識がされているよ […] 続きを読む
耐震リフォーム工事の優先順位は? 耐震診断・耐震設計・耐震リフォーム 耐震リフォーム工事は単に筋交い(斜めに入っている木材)などを入れて補強すればいいというものではありません。耐震補強にも地震に対して強い家にする為には優先順位があります。 この優先順位は設計士それぞれの考え方によって異 […] 続きを読む
DIYで耐震リフォーム工事はできる? 耐震診断・耐震設計・耐震リフォーム 近年、自らが家のリフォームを行うDIYが流行っています。天井、壁、床を全て解体し、キッチンまで取り付けることができる強者も中にはいるところが驚きです。 耐震補強工事に関して言うと、柱が抜けないように柱と土台、柱と梁に […] 続きを読む
悪徳耐震リフォーム業者の手口 リフォーム失敗事例リフォーム業者選び耐震診断・耐震設計・耐震リフォーム リフォーム業界の悪徳業者は塗装工事や排水管工事、樋工事、シロアリ工事など様々です。耐震補強工事においても同じく悪徳業者はおり、様々な手口を利用してあなたを騙そうとしてきます。 一般的に悪徳業者は訪問販売に多く見られる傾 […] 続きを読む
耐震リフォーム費用を安く抑えるなら和室を狙え 耐震診断・耐震設計・耐震リフォーム 費用を抑えて耐震リフォームをするなら、まず和室の補強を優先した方がいいのはご存知でしょうか。勿論、耐力壁の配置バランスなども必要となり、設計士それぞれ考え方が異なりますが費用を抑えるため、補強の優先順位が高いのが和室で […] 続きを読む